ガイア都市創造塾 塾長 風見正三に学ぶ

アフターコロナの時代
を生き抜く『智慧』
"地球の意図"を読み解く「視点」を持つことで
「働き方」から「生き方」へと人生を変える

あなたを根源的に見直す「オンラインLive講座」

パンデミックは"なぜ"起きたのか?

地球の全地域を巻き込むパンデミック。
感染抑制のために、世界の主要都市は封鎖され、グローバルな人の動きが9割なくなりました。

経済は大打撃を受け、中には職を失ったという方も、いらっしゃるかもしれません。

その一方で、大気汚染のひどかった都市部にも、爽やかな青空が広がり、気持ちの良い陽光があふれています。もし、このまま、人の経済活動が停滞すれば、あるいは、地球温暖化にも、良い兆候が見られるようになるかもしれません。

私たちは、地球に育まれた「命」をいただいています。

そして、その一つ一つの「命」には、それぞれに「最適な使い方」があるはず。

なぜなら、人が生まれ持って与えられた『才能』は個々人によって異なるし、その『才能』を役立てることこそが、人生の「使命」にほかならないからです。

しかしながら、会社のために、給料のために、自分を押し殺して、誰かに指示された仕事をこなすことに人生を使っている人の、なんと多いことか。。。

人生で真の充実を得るためには・・

人は、他の人に役立つことによって、この上なく、その承認欲求を満たすことができます。

私たちは、人の役に立つことで、この上ない喜びと幸せを感じるように作られています。

だからこそ、人生の真の充実を得るために、最も大切なことは、

自分に与えられた『才能』を知り、それを活かす『方法』を実践すること

ではないでしょうか?

社会起業家を育成するという試み

「ガイア都市創造塾」は2016年8月、塾長 風見正三の私塾として、その歴史を刻み始めました。

以来、4年間にわたり、総勢250名を超える社会起業家を育成し、人生の真の充実に取り組む人を育ててきました。

もちろん、すべての受講生が、社会起業家として活動をしているわけではありません。

まだまだ、準備段階の方や、まずは学びを得たいという方も受け入れてきました。

その活動の中で、社会起業家育成のための、様々な仕組みやカリキュラムを確立することができました。

第5期を開始するに際し「オンライン」にシフトすることで、場所にとらわれず、より多くの方が、それぞれのライフスタイルに合わせて進歩することで、

自分の人生の『使命』を知り、真の充実を目指して共に生きる仲間を募ります。

手にして欲しいのは「真の天職」です

私たちが目指すものは、公認会計士や税理士資格の取得といった、実務的なスキルの習得ではありません。より根幹的な「人生の哲学」を学び、実践していく場を創造することです。

自分が本当に「やりたいこと」「なりたい自分」を理解していなければ、例え、いくつもの資格やスキルを持っていたとしても、それを活かすことは難しいと言わざるを得ません。

 

ガイア都市創造塾では、そうした本当の自分に向き合うための講義やワークショップにより、「本来の自分」との関係性を再構築していきます。

 

すべての生命は、地球(ガイア)からの恩恵を受けています。

 

母なる地球とのつながりを取り戻すことによって、 自分は何者なのかを思い出し、本来の自分が目指す道を構築していきます。

「真の天職」とは、好きなことでお金を稼ぐことではなく、こうした「本来的な自分」という存在の本質的な理解から生まれるものです。

「自分は、そもそも何者なのか」

「今の仕事をどう変えたらよいのか」

「これから、どんな事業を起こしたらよいのか」

「どういう会社とアライアンスしたらよいのか」

6ヶ月間の熟慮されたプログラムにより、あなたの「生きる道」を浮き上がらせていきます。

オンラインLive講座に参加してみませんか?

ガイア都市創造塾とは、実際に、どんな内容なのか?

『地球』=『ガイア』の視点とは、どのような視点なのか?
どんな風に自分を掘り下げて「本来の自分」を見つけていくのか?
実際の仕事や事業に、どのようにつなげていくのか?
社会事業を進めていくために必要なアライアンスとは?

アフターコロナの時代を生き抜くために必要な
私たちが本来持っている『智恵』を使えるようになるには
どうすればいいのか?

そう言った内容を3時間に凝縮した「オンラインLive講座」を開催します。

録画した動画を流すだけの、いわゆるWebセミナーではなく、

塾長 風見正三や長年にわたり研修を積んだスーパーバイザーによる

『オンラインLive講座』という形式により

実際に、ガイア都市創造塾で伝えている
考え方、存在そのものを『体感』していただくことで、

あなた自身の「真の天職」に至る階段が、見つかるかもしれません。

ガイア都市創造塾 オンラインLive講座

ガイア都市創造塾 オンラインLive講座「3hours Stage」は、
ガイア都市創造塾の深淵なプログラムを、3時間で体験できる集中体験講座になります。

風見塾長から、企業人・大学教授として取り組まれてきた多くの事業やプロジェクトの事例をもとに、世界を本気で変えていくビジョンについての講義や、自己のミッションを再発見するためのワークを行います。

また、風見塾長から、貴重な「個人コンサルティング」を受けることができます。

オンラインLiveセミナー 開催日程

2020年5月30日(土) 13:30-17:00 Zoom
2020年6月20日(土) 13:30-17:00 Zoom
2020年7月  4日(土) 13:30-17:00 Zoom
2020年7月  6日(月) 13:30-17:00 Zoom
2020年7月18日(土) 13:30-17:00 Zoom
2020年8月  8日(土) 13:30-17:00 Zoom
2020年8月25日(火) 13:30-17:00 Zoom
2020年9月12日(土) 13:30-17:00 Zoom
2020年9月19日(土) 13:30-17:00 Zoom
2020年10月6日(火) 13:30-17:00 Zoom

*開催時間は変更となる可能性があります。

【参加費】
参加費:10,000円(税込)オンライン創設記念価格:5,000円(税込)

※塾生よりご紹介の方は[ 紹介割引価格 ¥3,800円(税込) ]にてご案内させて頂きます。
※振込手数料、オンライン決済手数料は別途ご負担いただきます。

塾長プロフィール

風見正三(かざみしょうぞう)
ガイア都市創造塾長
宮城大学理事・副学長・教授
​都市計画家、都市デザイナー

1960年生。日本大学大学院理工学研究科博士前期課程修了後、財団法人日本ダム協会研究部にて地域振興計画に関する調査研究業務等に従事した後、1987年、大成建設株式会社に入社。1991年、英国ロンドン大学大学院・London School of Economics (LSE) に留学し、都市地域計画学修士を取得。1992年、英国ロンドン大学大学院・Imperial College of London にて 経営学修士(MBA)を取得し、「地球サミット」のロンドン部会に出席する。帰国後は、地域プランナーとして各地の地域活性化プロジェクトに携わるとともに、環境カウンセラーとしても活動。


【学位】
博士 (工学:環境理工学) 経営学修士 (MBA) 理学修士 (都市地域計画学) 
技術士 (都市及び地方計画)
【学歴】
日本大学大学院理工学研究科前期課程修了(工学修士)
英国ロンドン大学大学院 London School of Economics(都市地域計画修士)
英国ロンドン大学大学院 Imperial College London(経営学修士)
東京工業大学大学院理工学研究科環境理工学創造専攻博士後期課程修了(工学博士)

2007年、東京工業大学大学院総合理工学研究科環境理工学創造専攻博士後期課程修了、原科幸彦教授の指導のもと「都市の環境持続可能性指標の開発に関する研究」にて、博士を取得。同論文に関連した学術論文にて、2006年度日本不動産学会・学会賞(論文賞)を受賞する。

【専門分野】
都市計画​ 地域計画 まちづくり コミュニティビジネス ソーシャルビジネス
持続可能な地域創造学
2008年4月から、宮城大学事業構想学部教授に就任。全国の都市再生、地域再生、環境共生プロジェクトや都市政策、環境政策、ソーシャルビジネス、コミュニティビジネスに関する調査研究に携わっている。

社会活動としては、地方自治体の環境審議会や都市計画審議会の委員の他、環境省イノバティブコミュニティビジネス研究会、健在産業省低炭素社会を目指した中心市街地活性化に関する調査委員会などを行う。

2011年4月、宮城大学地域連携センター副センター長に就任。

東日本大震災以降は、宮城県東松島市の被災した小学校を社会的共通資本の概念に基づく「森の学校」として再建する震災復興事業をC.W.ニコルとともに取り組んでいる他、南三陸町における震災復興計画の策定や大崎市、亘理町、加美町をはじめとした様々な被災市町村での震災復興事業にも携わっている。

2012年4月から2016年4月まで宮城大学事業構想学部副学部長を務め、2016年4月より宮城大学事業構想学部長(現:事業構想学群長)・宮城大学大学院事業構想学研究科長に就任。

2016年、持続可能な社会を実現するための人材育成塾「ガイア都市創造塾」を創立。塾長を務めている。​

2017年、「森の学校プロジェクト」におけるコミュニティ形成の仕組みから「グッドデザイン賞2017」を受賞。

2019年より、宮城大学理事・副学長に就任。

2020年 「第26回 日本不動産学会長賞」を受賞。